やっとできましたね~早速レビューしましょ~
1/144 HG GUNDAM 00-05
ティエレン地上型

▼全身前後


人類革新連盟(以下、人革連)の量産MS。本機体は地上型だが、宇宙型、高機動型、さらにはエースパイロット向けにカスタムされた機体も存在する。
特に本機は人格連で広く使用されており、所属MSパイロットのほぼ全員が使用している。
人革連での正式採用は古く、形式番号06以前の機体の殆どは第一線を退いている。
本機の特徴は見ても分かる通り大きく、重い機体で、機動性を捨て、防御能力を高め、超重量の武器も運用可能である。
ガンダムや他軍MSは外部情報をモニターによって映し出しているが、ティエレンはモニターが存在せず、全ての外部情報とデータはパイロットのヘルメット内に投射される。そのため、人革連のパイロットのヘルメットは顔が完全に隠れた状態になる。
基本武器は実弾砲とカーボンブレイドであり、リニアガン、プラズマソードなどを採用している他の軍には技術的には劣っている。しかし、これらの武器は生産性、信頼性が高いため、評価は高い。
現在では本機体より圧倒的な機動性と攻撃力を有しているガンダムの出現により、人革連でもあらたなMS開発が迫られている。
今回のレビューより画像サイズ1200×1600から800×600に変更しました。
画像は小さくなったもののレンタルサーバーの節約とアップロード作業の速さに大きく貢献しています。
完成レビューでは機体の解説をしていきます。稼動範囲その他キットの詳細は素組みレビューをご覧ください。

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
“完成! HGティエレン地上型”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
1/144 HG GUNDAM 00-05
ティエレン地上型

▼全身前後


人類革新連盟(以下、人革連)の量産MS。本機体は地上型だが、宇宙型、高機動型、さらにはエースパイロット向けにカスタムされた機体も存在する。
特に本機は人格連で広く使用されており、所属MSパイロットのほぼ全員が使用している。
人革連での正式採用は古く、形式番号06以前の機体の殆どは第一線を退いている。
本機の特徴は見ても分かる通り大きく、重い機体で、機動性を捨て、防御能力を高め、超重量の武器も運用可能である。
ガンダムや他軍MSは外部情報をモニターによって映し出しているが、ティエレンはモニターが存在せず、全ての外部情報とデータはパイロットのヘルメット内に投射される。そのため、人革連のパイロットのヘルメットは顔が完全に隠れた状態になる。
基本武器は実弾砲とカーボンブレイドであり、リニアガン、プラズマソードなどを採用している他の軍には技術的には劣っている。しかし、これらの武器は生産性、信頼性が高いため、評価は高い。
現在では本機体より圧倒的な機動性と攻撃力を有しているガンダムの出現により、人革連でもあらたなMS開発が迫られている。
今回のレビューより画像サイズ1200×1600から800×600に変更しました。
画像は小さくなったもののレンタルサーバーの節約とアップロード作業の速さに大きく貢献しています。
完成レビューでは機体の解説をしていきます。稼動範囲その他キットの詳細は素組みレビューをご覧ください。

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
“完成! HGティエレン地上型”の続きを読む>>
スポンサーサイト




本日起床しましたところベランダの湿度が60%でした。
60%というのは今までの自分の経験から言ってギリギリのラインなのです。
前に65%でデュナメスを仕上げたところ、かすかにカブってしまいました。
ちなみにカブるっていうのは仕上げスプレーを吹いて、高湿度だと空気中でどうのこうのなって(←詳しく分からん)吹いた面が白くなってしまうことを言います。
で、早速ティエレンの仕上げを吹いたわけですが....

とりあえず吹き終えてベランダを後にする時ふと湿度計を見てみる...
70%
アッー!
気がつけば外は雨が降っているではないか!
その後パーツ確認...

アッー!orz
やっちまったorz最後の最後で・・・
とりあえず近日レビューしますorz

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
60%というのは今までの自分の経験から言ってギリギリのラインなのです。
前に65%でデュナメスを仕上げたところ、かすかにカブってしまいました。
ちなみにカブるっていうのは仕上げスプレーを吹いて、高湿度だと空気中でどうのこうのなって(←詳しく分からん)吹いた面が白くなってしまうことを言います。
で、早速ティエレンの仕上げを吹いたわけですが....

とりあえず吹き終えてベランダを後にする時ふと湿度計を見てみる...
70%
アッー!
気がつけば外は雨が降っているではないか!
その後パーツ確認...

アッー!orz
やっちまったorz最後の最後で・・・
とりあえず近日レビューしますorz

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!




また更新が滞りましたね。コメントレスできませんでした。すみません。
この状態は恐らく3月下旬頃まで続くかと(長げぇよ)。
で、このブログをいつも見てくださってる方なら気付いてると思いますが、ヘッダーの下部に「最近の完成キット」の欄がありますね。
このテンプレートはフリースペースが無い設定になっていたので、HTMLを弄ってフリースペースの開放をしました。
ここには最近完成したキットをサムネイルと共にリンクを貼っていくようにします。
ティエレンの方はというと、

塗装を完了させました。

やっつけで塗装しました。
カメラだと色がちょっと濃いですね。実際はもう少し薄いです。

次回はユニオンフラッグ(量産型)を製作します。
ハムフラと迷ったのですが、やっぱり量産機は買っておくべきだと思ったので購入。

相変わらず00HGはリーズナブルですね~w
さて、トップコートが切れそうなわけだが...

ブログランキング参加中!お急ぎで無ければクリックお願いしまーす!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
この状態は恐らく3月下旬頃まで続くかと(長げぇよ)。
で、このブログをいつも見てくださってる方なら気付いてると思いますが、ヘッダーの下部に「最近の完成キット」の欄がありますね。
このテンプレートはフリースペースが無い設定になっていたので、HTMLを弄ってフリースペースの開放をしました。
ここには最近完成したキットをサムネイルと共にリンクを貼っていくようにします。
ティエレンの方はというと、

塗装を完了させました。

やっつけで塗装しました。
カメラだと色がちょっと濃いですね。実際はもう少し薄いです。

次回はユニオンフラッグ(量産型)を製作します。
ハムフラと迷ったのですが、やっぱり量産機は買っておくべきだと思ったので購入。

相変わらず00HGはリーズナブルですね~w
さて、トップコートが切れそうなわけだが...

ブログランキング参加中!お急ぎで無ければクリックお願いしまーす!




リンク追加!
ド素人のガンプラブログ様を追加しました!
今はMGユニコーンガンダムを製作しているそうです。
皆さん是非一度ご覧になってください~

とりあえずグレーの塗装を完了させました。
塗装する場所が少ないですね~改めて驚きました。
あとは胸部のオレンジと機銃のセンサー部白とアンテナの白のみです。
臭い塗料なので家族のこととかの関係で使う時間が限られますorz

もう二度と使わないかと思われたメカグレーでカーボンブレイドを塗装しました。
ちょっと濃いですが、それほど気になりません。

ブログランキング参加中!お急ぎで無ければクリックお願いしまーす!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
ド素人のガンプラブログ様を追加しました!
今はMGユニコーンガンダムを製作しているそうです。
皆さん是非一度ご覧になってください~

とりあえずグレーの塗装を完了させました。
塗装する場所が少ないですね~改めて驚きました。
あとは胸部のオレンジと機銃のセンサー部白とアンテナの白のみです。
臭い塗料なので家族のこととかの関係で使う時間が限られますorz

もう二度と使わないかと思われたメカグレーでカーボンブレイドを塗装しました。
ちょっと濃いですが、それほど気になりません。

ブログランキング参加中!お急ぎで無ければクリックお願いしまーす!



