アヘッドとまとめて撮影して、相画像数115枚という大変な結果にw
先ずはケルディムのレビューから。
HG GUNDAM 00-24
ケルディムガンダム

記事書くのもかなりの面倒くささw
↓まだ続きます!
完成レビューでは機体のスペックや武装について見ていきます。
キットについてのレビュー(可動範囲やギミックなど)は素組みレビューをご覧ください。
↓人気ブログランキング模型部門、おかげさまでトップ10になりました!これからも応援クリックよろしくお願いします!
“完成 HG ケルディムガンダム レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
先ずはケルディムのレビューから。
HG GUNDAM 00-24
ケルディムガンダム

記事書くのもかなりの面倒くささw
↓まだ続きます!

キットについてのレビュー(可動範囲やギミックなど)は素組みレビューをご覧ください。
↓人気ブログランキング模型部門、おかげさまでトップ10になりました!これからも応援クリックよろしくお願いします!
“完成 HG ケルディムガンダム レビュー”の続きを読む>>
スポンサーサイト




リアルでゴタゴタしてて更新が滞ってしまいました。

スミ入れはダラダラしつつも進めています。
消しゴムより手前のパーツがスミ入れ前、奥のがスミ入れ済みパーツ。
まだ半分ぐらいですかね?;
話によると今週金曜日(7日)にHGアヘッドが早くも発売とのことですので、急いで仕上げなければなりませんね;

余談ですけど、頭部メインカメラ塗装にスカイブルーを使ったついでにツインカメラを初めて筆で塗装してみました。
カメラ部だけ凸っていたので意外と簡単に塗装できました。
シールを貼るか、塗装するか、どっちが良いと思いますか?
----------------------------------------------------------------------------
南の島からガンダムを作れ!!!! Ver.Ka様が
∀ガンダム(1/100MG)のレビューをされています!
ターンAガンダムはどこでも言われているこですが、かなり特徴的なデザインをしています。
白いデザインに無数のモールドがあるので、スミ入れがかなり映えています!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!

スミ入れはダラダラしつつも進めています。
消しゴムより手前のパーツがスミ入れ前、奥のがスミ入れ済みパーツ。
まだ半分ぐらいですかね?;
話によると今週金曜日(7日)にHGアヘッドが早くも発売とのことですので、急いで仕上げなければなりませんね;

余談ですけど、頭部メインカメラ塗装にスカイブルーを使ったついでにツインカメラを初めて筆で塗装してみました。
カメラ部だけ凸っていたので意外と簡単に塗装できました。
シールを貼るか、塗装するか、どっちが良いと思いますか?
----------------------------------------------------------------------------

∀ガンダム(1/100MG)のレビューをされています!
ターンAガンダムはどこでも言われているこですが、かなり特徴的なデザインをしています。
白いデザインに無数のモールドがあるので、スミ入れがかなり映えています!





各部の塗装を一気にやりました。
塗装作業って結構好きなんですよね。気が付けば数時間やっている事も。

ビームピストルライトパープル部はミディアムブルー使えとか書いてあったけどそんな物は持ってない!
ホワイト+パープル+スカイブルーで塗装。持ち合わせでも考えれば結構なんとかなる。
テカテカですね。最近からフラットベース使うようになったんですけど、どうも使うの忘れちゃいますw

GNコンデンサー基部はメッキシルバーで塗装。

シールドビットもなんとか塗装完了。

フェイス部頬はダブルオーと合わせてグレーで塗ってみました。

クリアーパーツも全部塗装。この前水性ホビーカラー「クリア」買ってきたのでようやく薄められました。

薄めると今度はムラが目立ってしょうがないw
クリアパーツを筆で塗るのはやっぱり無理があるんですかね~。
はみ出しを整えたら今度はスミ入れ。意外と早く完成しそうです。
---------------------------------------------------------------------------

MGフォースインパルスのレビューをされています!
フォースシルエットを青くすることで全体的に色が落ち着きました。
赤が多すぎたんですよねフォースインパは。
全体的に暗めの色に塗装されていて、高級な感じに仕上がっています。




色々忙しくて一気に組めませんでした。やっとこさ今日素組みレビューです。
今回はクリアパーツとホイルシールを貼っていないので、フォロスクリーンとかそのへんの武装は完成編へ見送り。
可動範囲とかギミックとかを紹介していきます。
▼全身前後


このキットにはギミックがいくつも隠されていて、1200円とは思えない程のプレイバリューの高さです!
詳細は追記にて!
↓まだ続きます!
---------------------------------------------------------------------------
南の島からガンダムを作れ!!!! Ver.Ka様が
ガンダムキュリオス(1/100)のレビューと
リ・ガズィ(1/144HGUC)のレビューをされています!
相変わらずいまっちさんはスミ入れがお上手です・・・!
特にキュリオスなんかは全身の精密なモールドが全部引き立っていて格好良いです!
“素組み HG ケルディムガンダム レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
今回はクリアパーツとホイルシールを貼っていないので、フォロスクリーンとかそのへんの武装は完成編へ見送り。
可動範囲とかギミックとかを紹介していきます。
▼全身前後


このキットにはギミックがいくつも隠されていて、1200円とは思えない程のプレイバリューの高さです!
詳細は追記にて!
↓まだ続きます!
---------------------------------------------------------------------------

ガンダムキュリオス(1/100)のレビューと
リ・ガズィ(1/144HGUC)のレビューをされています!
相変わらずいまっちさんはスミ入れがお上手です・・・!
特にキュリオスなんかは全身の精密なモールドが全部引き立っていて格好良いです!
“素組み HG ケルディムガンダム レビュー”の続きを読む>>



