今日の放送でCB側ガンダム全てに新装備が付いたわけだけど、もし商品化するなら全部トランザムカラーで出すんだろうなぁ。
そんなことは置いておいてセラフィムのレビューしましょ。
HG GUNDAM 00-37
セラフィムガンダム

すっかり放置されてましたね。
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!
完成レビューでは機体の詳細(武装やスペックなど)に注目してレビューします。
キットについての詳細(可動範囲やギミックなど)は素組みレビューをご覧ください。
GUNPLA SOUL(ガンプラ ソウル)様が、
HG ガンダムキュリオスのレビューをされています!
キュリオス格好良いよキュリオス。塗装すると良いですよね!
でも塗装しないと残念なキットなんだよなぁ。
T-BBの物描き部屋さんが、
HG サーシャス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型)のレビューをされています!
イナクトはフラッグでの不満点が改善されているのが良いですよね。
でもやっぱりPCが無いと関節ヘタれるorz
リンク追加!
片手にニッパー 様
最近のガンプラの製作をされています。
これからよろしくお願いします!
“完成 HG セラフィムガンダム レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
そんなことは置いておいてセラフィムのレビューしましょ。
HG GUNDAM 00-37
セラフィムガンダム

すっかり放置されてましたね。
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!

キットについての詳細(可動範囲やギミックなど)は素組みレビューをご覧ください。

HG ガンダムキュリオスのレビューをされています!
キュリオス格好良いよキュリオス。塗装すると良いですよね!
でも塗装しないと残念なキットなんだよなぁ。

HG サーシャス専用AEUイナクトカスタム(アグリッサ型)のレビューをされています!
イナクトはフラッグでの不満点が改善されているのが良いですよね。
でもやっぱりPCが無いと関節ヘタれるorz
リンク追加!

最近のガンプラの製作をされています。
これからよろしくお願いします!
“完成 HG セラフィムガンダム レビュー”の続きを読む>>
スポンサーサイト




え~っと前回から試行したコメントにおける「http://」禁止ですが・・・
早速廃止です。w
理由はと言うと「URL」の事項にも禁止ワードが適用されていた為です。
どういう仕様してやがるこのサイト。
というわけで今回からまたコメントに画像認証がつきます。
完全に防ぐのは無理なのかな~。皆に見て欲しいからホストの規制はしたくないんだけど・・・。

スミ入れ完了です。後は仕上げですが、現在積雪が激しいので完成はもう少し後になりそうです。
最近GNアーチャー、オーライザーと続いてコイツも簡単なキットでした。
次はガラッゾなので苦戦しそうだなぁ。
っとこれで手持ちのキットは消化し終えましたね。次の3月発売のガラッゾまで空白のひと時があります。
新しいキットを・・・と言いたい所ですが、今ちょっとリアルが忙しいので新しいキットは無理そうです。
何も作らないっていうのも寂しいので今回も以前のスターゲイザー同様、既存の素組みキットを製作していきたいと思います。
ティエレンクマツーとか期待してた人はごめんなさい。
今回作るのはコレ!

シグーディープアームズというキットです。パイロットの超人気はさておき機体も人気が高いです。
古いキットで不満点が多かったので、ちょっと手を加えてあります。
そのあたりの紹介はまた次回ということで。
私は今は忙しいですが再来週からはむしろ暇になってくると思います。それまで更新が滞ることもあると思いますが、どうかご了承ください。
ガンプラ BLOG (ブログ)様が、
MG Gファイターのレビューをされています!(その1、その2)
夢と希望が詰まった追加武装がここにある!
Gファイターはプレイバリューが高いですね。どの形態で飾るか迷いそうです。
コクピットのパイロットも塗装されていてすごいです。
セフィロトのブログ様が、
FG GNセファーのレビューをされています!
毎度ながら塗装が非常にきれいですね。元が白一色なだけあって、インパクトがあります。
ラジエルも素体だとボリューム不足ですが、セファーラジエルにすることでそれも解消されてます。
the albatross of peach pink様が、
HG 1/144 レリエルガンダム(仮)のレビューをされています!
金と黒で塗ったオリジナルガンダムです!
よくもまぁこれだけ盛り込めたもんだと関心。是非一度見てみてください!
なんちゃら劇場と、
セフィロトのブログと、
the albatross of peach pink様に、
完成 HG オーライザー レビューを紹介していただきました!
ありがとうございました!
リンク追加!
ジャがバタぁ様
ガンプラのレビューやアニメの本編レビューをしています!
これからよろしくおねがいします!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
早速廃止です。w
理由はと言うと「URL」の事項にも禁止ワードが適用されていた為です。
どういう仕様してやがるこのサイト。
というわけで今回からまたコメントに画像認証がつきます。
完全に防ぐのは無理なのかな~。皆に見て欲しいからホストの規制はしたくないんだけど・・・。

スミ入れ完了です。後は仕上げですが、現在積雪が激しいので完成はもう少し後になりそうです。
最近GNアーチャー、オーライザーと続いてコイツも簡単なキットでした。
次はガラッゾなので苦戦しそうだなぁ。
っとこれで手持ちのキットは消化し終えましたね。次の3月発売のガラッゾまで空白のひと時があります。
新しいキットを・・・と言いたい所ですが、今ちょっとリアルが忙しいので新しいキットは無理そうです。
何も作らないっていうのも寂しいので今回も以前のスターゲイザー同様、既存の素組みキットを製作していきたいと思います。
ティエレンクマツーとか期待してた人はごめんなさい。
今回作るのはコレ!

シグーディープアームズというキットです。パイロットの超人気はさておき機体も人気が高いです。
古いキットで不満点が多かったので、ちょっと手を加えてあります。
そのあたりの紹介はまた次回ということで。
私は今は忙しいですが再来週からはむしろ暇になってくると思います。それまで更新が滞ることもあると思いますが、どうかご了承ください。

MG Gファイターのレビューをされています!(その1、その2)
夢と希望が詰まった追加武装がここにある!
Gファイターはプレイバリューが高いですね。どの形態で飾るか迷いそうです。
コクピットのパイロットも塗装されていてすごいです。

FG GNセファーのレビューをされています!
毎度ながら塗装が非常にきれいですね。元が白一色なだけあって、インパクトがあります。
ラジエルも素体だとボリューム不足ですが、セファーラジエルにすることでそれも解消されてます。

HG 1/144 レリエルガンダム(仮)のレビューをされています!
金と黒で塗ったオリジナルガンダムです!
よくもまぁこれだけ盛り込めたもんだと関心。是非一度見てみてください!

セフィロトのブログと、
the albatross of peach pink様に、
完成 HG オーライザー レビューを紹介していただきました!
ありがとうございました!
リンク追加!

ガンプラのレビューやアニメの本編レビューをしています!
これからよろしくおねがいします!





塗装完了しました。驚くべき塗装箇所の少なさ!
既に少しずつスミ入れ開始してます。
ちょっと画像が多くなったので、詳細は追記にて。
↓まだ続きます!
コメント欄にて「http://」をNGワードに設定しました。
ついでに面倒な画像認証も除けときました。ピンク広告がこれで防御できなかったらまた仕様を戻します。

HGケルディムガンダムのレビューをされています!
狙撃MSはどれも格好良いなぁ。
ビームライフルやバーニアが設定と違う配色で塗装されていて、格好良いです!

完成 HG オーライザー レビューを紹介していただきました!
ありがとうございました。
“塗装 HG セラフィムガンダム”の続きを読む>>




何故か昨日のアクセス数が爆発してます。アクセス解析見ても原因不明。
謎の国際組織がこのブログに・・・んなわけないか。

セラフィムサクッと組めましたので。素組みレビュー。
ちなみに一回記事消えてます。自動下書き保存機能有効にしてあるのに機能しないことが多いです。
なぜなんだorz
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!
なんちゃら劇場様と、
セフィロトのブログ様に、
完成 HG GNアーチャー レビューを紹介していただきました。
ありがとうございました!
なんちゃら劇場様と、
セフィロトのブログ様と、
ガンプラ・HCM-Proレビュー様に、
完成 HG ガデッサ レビューを紹介していただきました。
ありがとうございました!
“素組み HG セラフィムガンダム レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
謎の国際組織がこのブログに・・・んなわけないか。

セラフィムサクッと組めましたので。素組みレビュー。
ちなみに一回記事消えてます。自動下書き保存機能有効にしてあるのに機能しないことが多いです。
なぜなんだorz
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!

セフィロトのブログ様に、
完成 HG GNアーチャー レビューを紹介していただきました。
ありがとうございました!

セフィロトのブログ様と、
ガンプラ・HCM-Proレビュー様に、
完成 HG ガデッサ レビューを紹介していただきました。
ありがとうございました!
“素組み HG セラフィムガンダム レビュー”の続きを読む>>



