HG Ver.G30th
RX-78-2「ガンダム」(バージョン ジーサーティース)

・Ver.G30thのデザインとは。
『機動戦士ガンダム』放映30周年を記念し、新規に起こされたデザイン。
現在のガンダムは、これまで30年を支えてくれたファンのおかげであることに感謝し、ファンの持つイメージを変えないことを基本にしつつ、アニバーサリーイヤーにふさわしいアレンジを追加し、新しいバランスを目指したデザインである。
HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th説明書より抜粋
詳細は追記にて!

HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
↓まだ続きます!
完成レビューでは機体についての詳細(武装やスペック)をみていきます。
キットについてのレビュー(ギミックや可動範囲)や改修した箇所については下記の関連記事の「素組みレビュー」、「改修箇所」をご覧ください。
[関連記事]
ランナーレビュー
素組みレビュー
改修箇所
塗装レシピ
“完成 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
RX-78-2「ガンダム」(バージョン ジーサーティース)

・Ver.G30thのデザインとは。
『機動戦士ガンダム』放映30周年を記念し、新規に起こされたデザイン。
現在のガンダムは、これまで30年を支えてくれたファンのおかげであることに感謝し、ファンの持つイメージを変えないことを基本にしつつ、アニバーサリーイヤーにふさわしいアレンジを追加し、新しいバランスを目指したデザインである。
HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th説明書より抜粋
詳細は追記にて!

HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
↓まだ続きます!

キットについてのレビュー(ギミックや可動範囲)や改修した箇所については下記の関連記事の「素組みレビュー」、「改修箇所」をご覧ください。
[関連記事]




“完成 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th レビュー”の続きを読む>>
スポンサーサイト





スミ入れ完了しました。このキットも仕上げ待ちになりました。
後はスサノオと一緒に連休中に仕上げ・・・と行きたいところですが、
3 日 連 続 フ ル ア ク テ ィ ヴ
なので完成はまだ先ですかねw
どちらにせよ湿度高くて仕上げスプレー吹けそうな状況ではないのですが。

HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
[サイト巡回]

MG ガンダム試作3号機ステイメンのレビューをされています!
シンプルで良い感じですね。腕にビックリギミックが!

新模型情報Vol.2情報 PGダブルオーとかGNHW/Bとかを紹介していただきました!
ありがとうございました。





以前、お台場ガンダム仕様で塗り分けるとか言っちゃったような気がしますが、そのあまりの塗装箇所の多さにあきらめました。すみません。
あれ塗り分けるとモールド死にそうなので、難しいですね。
それを省いたことでものすごい塗装が簡単に済みました。詳細は追記にて。

HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
↓まだ続きます!
[サイト巡回]

HGUC Hi-νガンダムのレビューをされています!
各部の黄色がアクセントになって良いですね。武器の塗り分けもすばらしいです。
“塗装 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th”の続きを読む>>





何かと評判の悪いHG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th。
今回は可動範囲をメインにいつものように簡単改修をしてみました。
素立ち写真ではわかりませんね。詳細は追記にて。

HG RX-78-2 GUNDAM Ver.G30th
↓まだ続きます!
“改修 HG RX-78-2 ガンダム Ver.G30th”の続きを読む>>



