こっそりと完成してました~。
HG GUNDAM 00-40
ガラッゾ

JTrimの文字入れが質素だったのでパワーポイント使ってみました。
結構サマになっているでしょうか?
今回からグラデーションペーパー本格始動です。
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!
完成レビューでは機体の詳細について解説していきます。
キットの詳細(可動範囲やギミック)に関しては素組みレビューをご覧ください。
リンク追加!

CONTROLLER-G様
製作、撮影どちらも完成度が非常に高く、うっとりしてしまいます。
製作記では用具の使い方まで詳しく写真付きで解説されていて、参考になります!
これからよろしくおねがいします。
セフィロトのブログ様が、
HG ガンダムアストレイレッドフレームの簡易レビューをされています!
スミ入れが太く仕上がっていて重厚感がありますね。
HDMによるディティールアップで、手の表現が自然ですね。
“完成 HG ガラッゾ レビュー”の続きを読む>>
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
HG GUNDAM 00-40
ガラッゾ

JTrimの文字入れが質素だったのでパワーポイント使ってみました。
結構サマになっているでしょうか?
今回からグラデーションペーパー本格始動です。
詳細は追記にて。
↓まだ続きます!

キットの詳細(可動範囲やギミック)に関しては素組みレビューをご覧ください。
リンク追加!


製作、撮影どちらも完成度が非常に高く、うっとりしてしまいます。
製作記では用具の使い方まで詳しく写真付きで解説されていて、参考になります!
これからよろしくおねがいします。

HG ガンダムアストレイレッドフレームの簡易レビューをされています!
スミ入れが太く仕上がっていて重厚感がありますね。
HDMによるディティールアップで、手の表現が自然ですね。
“完成 HG ガラッゾ レビュー”の続きを読む>>
スポンサーサイト



