ブログの更新が面倒くさくなったらそこで試合終了だ・・・
気張っていこう!
1/144HG GUNDAM 00-02
ユニオンフラッグ量産型

▼全身前後


今回から堅苦しいレビューはやめにしようかと。
面倒臭(ry
ユニオンの主力MS「ユニオンフラッグ」です。
独特の変形機構を持っています。
人革のティエレンとは打って変わってスリムなデザインです。

今回はスタンドを使ったレビューを~
完成レビューでは適当に武装をの紹介をしていきます。
可動範囲など、キットについての説明は素組みレビューをご覧ください。

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
▼リニアライフル

フラッグのメイン武装です。低出力なら連射が可能な模様。
電磁加速した弾を打ち出すとのことですので言うならばリニアガン?



後部についているのはバッテリーらしいです。
▼ディフェンスロッド

これがグルグル回って相手の弾を弾きます。
フラッグは重い武装を付けられないのでこのような装備になったようです。

▼ソニックブレイド(プラズマソード)

カーボン製の実体剣。刃にプラズマ流を発生させることでプラズマソードとして使用できます。
劇中ではプラズマソードの方がよく使われますね。


ビームサーベル開発途中で生み出されたという秘話も。
▼20mm機銃

コクピットドラムに埋め込まれています。
主に牽制に使います。
▼飛行形態




リニアガンのみ差し替えで飛行モードに変形します。
格好いいですな~


▼バストアップ

琥珀色のお顔が特徴的。
▼最後に

いいキットでした~やっぱり他のキットの土台となるキットですので良く作られているんですね~
ハムフラも作りたいですが3月、4月は・・・
3月
ガンダムスローネツヴァイ
ランスロット・エアキャヴァルリー
4月
ガンダムスローネドライ
ガンダムナドレ
紅蓮二式
と、かなり多いのでしばらくは作れそうに無いです~;
おまけ

こんなんできたw

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
気張っていこう!
1/144HG GUNDAM 00-02
ユニオンフラッグ量産型

▼全身前後


今回から堅苦しいレビューはやめにしようかと。
面倒臭(ry
ユニオンの主力MS「ユニオンフラッグ」です。
独特の変形機構を持っています。
人革のティエレンとは打って変わってスリムなデザインです。

今回はスタンドを使ったレビューを~
完成レビューでは適当に武装をの紹介をしていきます。
可動範囲など、キットについての説明は素組みレビューをご覧ください。

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!
▼リニアライフル

フラッグのメイン武装です。低出力なら連射が可能な模様。
電磁加速した弾を打ち出すとのことですので言うならばリニアガン?



後部についているのはバッテリーらしいです。
▼ディフェンスロッド

これがグルグル回って相手の弾を弾きます。
フラッグは重い武装を付けられないのでこのような装備になったようです。

▼ソニックブレイド(プラズマソード)

カーボン製の実体剣。刃にプラズマ流を発生させることでプラズマソードとして使用できます。
劇中ではプラズマソードの方がよく使われますね。


ビームサーベル開発途中で生み出されたという秘話も。
▼20mm機銃

コクピットドラムに埋め込まれています。
主に牽制に使います。
▼飛行形態




リニアガンのみ差し替えで飛行モードに変形します。
格好いいですな~


▼バストアップ

琥珀色のお顔が特徴的。
▼最後に

いいキットでした~やっぱり他のキットの土台となるキットですので良く作られているんですね~
ハムフラも作りたいですが3月、4月は・・・
3月
ガンダムスローネツヴァイ
ランスロット・エアキャヴァルリー
4月
ガンダムスローネドライ
ガンダムナドレ
紅蓮二式
と、かなり多いのでしばらくは作れそうに無いです~;
おまけ

こんなんできたw

FC2ブログランキング参加中!ポチっとクリックお願いします!




フラッグいいですねー。
当方も近々発売されるオーバーフラッグ
3機は買いたいです(!
当方も近々発売されるオーバーフラッグ
3機は買いたいです(!
私はグラハム専用機の方を買いました。
利き腕にまで拘ってるのはさすがですw
アニメ設定ですけど1週間で製作されたとは驚きですね。
アインのサーベルを持ってきてヴァーチェの刃と合わせてあのシーンを再現しようと試行錯誤中ですw
紅蓮弐式も作ってみたいです・・・
しばらく買わないつもりだったのに欲しいのが出過ぎですw
製作時間とか考えたら間を空けてもいいんですけどね。
利き腕にまで拘ってるのはさすがですw
アニメ設定ですけど1週間で製作されたとは驚きですね。
アインのサーベルを持ってきてヴァーチェの刃と合わせてあのシーンを再現しようと試行錯誤中ですw
紅蓮弐式も作ってみたいです・・・
しばらく買わないつもりだったのに欲しいのが出過ぎですw
製作時間とか考えたら間を空けてもいいんですけどね。
2008-02-27 水 00:08:12 |
URL |
まぐ #vF6dOJDI [ 編集]
僕のブログ名が変わりますた。
変更よろしくお願いします。
変更よろしくお願いします。
やっぱりフラッグはかっこいいですね!!
惚れ惚れします^^
次のスローネアインも楽しみにしてます^^
惚れ惚れします^^
次のスローネアインも楽しみにしてます^^
コメントどうもです!ジークノワールさん。
その調子で数百体買って大演習を(爆
コメントどうもです!まぐさん。
いつも悩んでいたんですが、やっぱり逆なのは利き手だったからなんですね!情報ありがとうです~
最近はプラモの新発売が多いですよね;
コメントどうもです!ザク式Ⅰカスタム改さん。
了解しました!
コメントどうもです!じろーさん。
量産機は出来がいいですね!
なのに重要なスローネの出来は微妙なんですよね~;(主に色分け
その調子で数百体買って大演習を(爆
コメントどうもです!まぐさん。
いつも悩んでいたんですが、やっぱり逆なのは利き手だったからなんですね!情報ありがとうです~
最近はプラモの新発売が多いですよね;
コメントどうもです!ザク式Ⅰカスタム改さん。
了解しました!
コメントどうもです!じろーさん。
量産機は出来がいいですね!
なのに重要なスローネの出来は微妙なんですよね~;(主に色分け
気軽にコメントドウゾ!後日、コメント返信をこの記事にします!
記事が古いと気付かないことも多いのでご了承ください。
※トラックバックは管理人の承認後に表示されます。
記事中に言及リンクを載せないとトラックバックできない設定になっています。
投稿された記事には相互でトラックバックを貼らせていただく場合があります。