さっさとリゼルの素組みやっておきたかったのですが、昨日は寝落ち。
2週間ぶりの休みだったんで15時間も寝てしまった・・・。
今から素組み始めます。
今日は2月発売の新製品とメガサイズモデルの画像が公開されましたので紹介。こちらの記事も参考にどうぞ。
転載元[15CM以下的世界]
▼HGダブルオーガンダムセブンソード/G

※クリックで拡大

※クリックで拡大
HG7剣はアクションポーズの画像が公開。
武装が多すぎて訳の分からんことになっていますね。ちょっと武器類が大きい気もします。
ビームサーベルの刃も付属するようです。

HG ダブルオーガンダムセブンソード/G
▼MGガンダムアストレイレッドフレーム改

※クリックで拡大

<(^o^)>
なにやらぁゃι ぃ展開をみせているMG赤枠2nd改。いったいどういった効果があるのでしょうか。
背中のグリップはビームライフルとしても使えるようですね。

MG ガンダムアストレイ レッドフレーム改
画像が多くなってしまったので続きは追記にて~。
↓まだ続きます!
[リンク巡回]
ガンプラ BLOG (ブログ)様が、
HGUCギラズールのレビューをされています!
ガンプラ好房様が、
HGスサノオ(トランザムモード)グロスインジェクションバージョンのレビューをされています!
ユウダイのプラモなライフ様が、
HGUCリゼルのレビューをされています!
早耳ガンプラ情報局様に、
ランナー HGUC リゼル レビューを紹介していただきました!
ありがとうございました!
▼MGガンダムエクシア トランザムモード

※クリックで拡大

MG無印エクシアで出来の良さは知れていると思いますので、安心して購入できますね。
赤色LEDはMGジンクスなんかにも流用して使えそうです。

MG ガンダムエクシア(トランザムモード)
▼HGUCスタークジェガン

※クリックで拡大

※クリックで拡大
HGUCスタークジェガンはアクションポーズの画像が公開。
あまり激しいポーズは取ってないようで、追加パーツによって可動範囲が狭くならないといいのですが・・・。

HGUC スタークジェガン
▼メガサイズモデル 1/48 ガンダム

※クリックで拡大

※クリックで拡大
メガサイズガンダムもアクションポーズの画像や一部ランナーの画像が公開。
可動範囲はとにかく、プロポーションやリアルなモールドはさすがガンプラ。
全身モナカ構造なので、しっかり合わせ目を消して、さらにスミ入れもすればここまで格好良くなるようです。

メガサイズモデル 1/48ガンダム
▼MGシナンジュVer.Ka チタニウムフィニッシュ

※クリックで拡大

※クリックで拡大

※クリックで拡大
チタニウムシナンジュでも鬼のデカール&マーキングは引継ぎ。
メッキパーツに貼るのは結構度胸が要りそうです。
ってか通常版作った人にまたあのエングレービングをしたがる人は居るのだろうか・・・。

MG シナンジュVer.ka チタニウムフィニッシュ
FC2ブログ&人気ブログ&ブログ村ランキング参加中!クリックして頂けるとランキングアップ!
2週間ぶりの休みだったんで15時間も寝てしまった・・・。
今から素組み始めます。
今日は2月発売の新製品とメガサイズモデルの画像が公開されましたので紹介。こちらの記事も参考にどうぞ。
転載元[15CM以下的世界]
▼HGダブルオーガンダムセブンソード/G

※クリックで拡大

※クリックで拡大
HG7剣はアクションポーズの画像が公開。
武装が多すぎて訳の分からんことになっていますね。ちょっと武器類が大きい気もします。
ビームサーベルの刃も付属するようです。

HG ダブルオーガンダムセブンソード/G
▼MGガンダムアストレイレッドフレーム改

※クリックで拡大

<(^o^)>
なにやらぁゃι ぃ展開をみせているMG赤枠2nd改。いったいどういった効果があるのでしょうか。
背中のグリップはビームライフルとしても使えるようですね。

MG ガンダムアストレイ レッドフレーム改
画像が多くなってしまったので続きは追記にて~。
↓まだ続きます!
[リンク巡回]

HGUCギラズールのレビューをされています!

HGスサノオ(トランザムモード)グロスインジェクションバージョンのレビューをされています!

HGUCリゼルのレビューをされています!

ランナー HGUC リゼル レビューを紹介していただきました!
ありがとうございました!
▼MGガンダムエクシア トランザムモード

※クリックで拡大

MG無印エクシアで出来の良さは知れていると思いますので、安心して購入できますね。
赤色LEDはMGジンクスなんかにも流用して使えそうです。

MG ガンダムエクシア(トランザムモード)
▼HGUCスタークジェガン

※クリックで拡大

※クリックで拡大
HGUCスタークジェガンはアクションポーズの画像が公開。
あまり激しいポーズは取ってないようで、追加パーツによって可動範囲が狭くならないといいのですが・・・。

HGUC スタークジェガン
▼メガサイズモデル 1/48 ガンダム

※クリックで拡大

※クリックで拡大
メガサイズガンダムもアクションポーズの画像や一部ランナーの画像が公開。
可動範囲はとにかく、プロポーションやリアルなモールドはさすがガンプラ。
全身モナカ構造なので、しっかり合わせ目を消して、さらにスミ入れもすればここまで格好良くなるようです。

メガサイズモデル 1/48ガンダム
▼MGシナンジュVer.Ka チタニウムフィニッシュ

※クリックで拡大

※クリックで拡大

※クリックで拡大
チタニウムシナンジュでも鬼のデカール&マーキングは引継ぎ。
メッキパーツに貼るのは結構度胸が要りそうです。
ってか通常版作った人にまたあのエングレービングをしたがる人は居るのだろうか・・・。

MG シナンジュVer.ka チタニウムフィニッシュ




どういった効果があるんでしょう?って
そりゃvs,アストレイズの為に決まってんでしょ
そりゃvs,アストレイズの為に決まってんでしょ
RF改はやはり?ヴォワチュールリュミエールを搭載してましたか。(基本原理はソーラーセイルと同じです)しかもビームライフルの取り付け位置そこですか?この前は二重投稿してしまってすいませんでした。
2010-01-24 日 22:19:48 |
URL |
β #jyeBI38w [ 編集]
7剣とか訳わかんないですよ。HJ作例ではスッキリした印象だったのに・・・
あとレッドフレーム改のタクティカルアームズがワケワカラン\(^о^)/
蟹道楽のメカ巨大カニを思い出すww
あとレッドフレーム改のタクティカルアームズがワケワカラン\(^о^)/
蟹道楽のメカ巨大カニを思い出すww
個人的にセブンソードがいいです
たしかに武器大きいですね
あと、MGトランザムエクシアのLEDはマジでMGジンクスに
流用できるらしいですよ
どこかの公式情報に書いてありました
たしかに武器大きいですね
あと、MGトランザムエクシアのLEDはマジでMGジンクスに
流用できるらしいですよ
どこかの公式情報に書いてありました
2010-01-25 月 00:09:54 |
URL |
GOTYU #- [ 編集]
レッドフレームになぜタクティカルアームズを!?
って思ってましたが、ヴォワチュール・リュミエールまで装備とは、もうなんでもアリな感じですな。
取り敢えず、買いますけどね。
って思ってましたが、ヴォワチュール・リュミエールまで装備とは、もうなんでもアリな感じですな。
取り敢えず、買いますけどね。
セブンソードでかっ!保持力大丈夫かなあ?
そこが唯一にして最大の心配・・・
2月はこいつにかけてるから余計に気になる。
そこが唯一にして最大の心配・・・
2月はこいつにかけてるから余計に気になる。
2010-01-25 月 18:07:53 |
URL |
FFF #- [ 編集]
セブンソードは動いたらかなりカッコよくなりましたね。
そしてスタークジェガンが欲しくてたまらなくなってきた自分がいる。
でもこれじゃまた資金不足におちいりそうな気が。すでにHGUCギャプランとHGガッデスを買ってしまい今度の土曜日にはHGケルディムのヘビーウエポンとリボーンズガンダムを買う予定なので。じっくり考えよう。
BB戦士三国伝が4月からTVアニメでやることが決まったそうです。その辺もとても楽しみです。
そしてスタークジェガンが欲しくてたまらなくなってきた自分がいる。
でもこれじゃまた資金不足におちいりそうな気が。すでにHGUCギャプランとHGガッデスを買ってしまい今度の土曜日にはHGケルディムのヘビーウエポンとリボーンズガンダムを買う予定なので。じっくり考えよう。
BB戦士三国伝が4月からTVアニメでやることが決まったそうです。その辺もとても楽しみです。
ビックガンダムはモナカですか・・
それにしてもダブルオーは行きすぎちゃってる感じが・・
アストレイも最初公開されたときと形変わりすぎだし
でもエクシアはカッコイイ!!
カラバリなだけでここまでイメージ変わるとは・・!
それにしてもダブルオーは行きすぎちゃってる感じが・・
アストレイも最初公開されたときと形変わりすぎだし
でもエクシアはカッコイイ!!
カラバリなだけでここまでイメージ変わるとは・・!
うわー、レッドフレームがターンデルタみたいになってる!!
パッと見ただけだとタクティカルアームズじゃなくてターンデルタのバックパックに見える。
パッと見ただけだとタクティカルアームズじゃなくてターンデルタのバックパックに見える。
2010-01-25 月 20:22:47 |
URL |
ZERO #tQ725RIE [ 編集]
うわぉ!!
セブンソード、決定ですね。アレ位ゴテゴテしていてハッタリが効いている方が好み…。それに刀身にはふんだん(?)に使われるクリアパーツ(;´Д`)ノ ハヤクホシイ…。
<なにやらぁゃι ぃ展開をみせている
ぁゃι ぃ文体で説明された赤枠。これもカッコイイのですけれど如何せんお金が…。
之にて。
セブンソード、決定ですね。アレ位ゴテゴテしていてハッタリが効いている方が好み…。それに刀身にはふんだん(?)に使われるクリアパーツ(;´Д`)ノ ハヤクホシイ…。
<なにやらぁゃι ぃ展開をみせている
ぁゃι ぃ文体で説明された赤枠。これもカッコイイのですけれど如何せんお金が…。
之にて。
2010-01-25 月 20:52:02 |
URL |
タック #- [ 編集]
自分もOO七剣はこのぐらいごついほうが好きですね^^
2010-01-26 火 10:56:39 |
URL |
ズゴック #- [ 編集]
気軽にコメントドウゾ!後日、コメント返信をこの記事にします!
記事が古いと気付かないことも多いのでご了承ください。
※トラックバックは管理人の承認後に表示されます。
記事中に言及リンクを載せないとトラックバックできない設定になっています。
投稿された記事には相互でトラックバックを貼らせていただく場合があります。